時間 |
実施内容 |
9:00 |
受付 |
9:30 |
開会式 大会長挨拶 |
9:40 |
内藤哲雄先生によるPAC分析デモンストレーション |
11:30 |
総会(昼食) |
12:40 |
研究発表 1 講演あたり 30 分(発表 20 分、質疑 10 分)×5 件を予定 PC プロジェクタ、スピーカ使用可 途中 10 分休憩 |
15:10 |
休憩 |
15:20 |
ポスター発表 |
16:40 |
閉会式 交流会の案内 |
18:00 |
交流会 学外(岡山駅周辺へ移動、会場未定) |
大会参加費用:
学会員:一般会員 2,000円 学生会員 1,000円
非会員:当日一般 5,000円 当日学生 1,500円
懇親会参加費用:当日人数を集約します。 費用は実費(懇親会場にてお支払いください)
注)学会員とは、入会申し込みを行い、年会費を納めた方のことです。ML(メーリングリスト)参加者ではありません。入会については「PAC分析学会」事務局にお問い合わせください。